
無料レポート講座
「リスト取得のための無料レポート作成(全21回)」
【第1章】1-4 無料レポートの目的
1-4 無料レポートの目的
音声講座
無料レポート作る目的をきちんと理解しましょう。
目的がぶれてしまうと、まったくダウンロードされず、
無駄なレポートをつくることにより、無駄なエネルギーを使うことになります。
目的というものをきちんと認識して作ることによって、効果的なレポートを作れるようになりましょう。
それでは、まず
1つ目として
無料レポートの最終的な目標は「リストを獲得してメルマガを発行して稼ぐ」ということです。
メルマガを使って商品を販売する、アフィリエイトする、集客をする。
そのために、必要なことを考えてみましょう。
無料レポートからダウンロードしたアドレスを集めたとして
そのメールアドレスの持ち主が、あなたのメルマガを読んでくれないとしたら
意味がありませんね。
あなたは、ただノーハウを提供しただけでエネルギーを消費しただけになります。
そこには、まったく、意味がありませんね。
2つ目として
ですので「レポートを活用してブランデイングをする」必要があります。
メルマガで稼ぐためには、あなたのことを好きになってもらう必要があります。
レポートを読んでもらって、あなた自身に興味を持ってもらうというのが
無料レポートの1つの大きな役割になります。
ここをぶらさずに、レポートを作っていく事を頭に入れて今後、
無料レポートを作っていっていただきたいと思います。
無料レポートを作り無料レポートスタンドにアップロードして
メールアドレスをダウンロードするというのが目的ではないので
その先に目的があるという事をしっかりと認識してください。