
トップアフィリエイターの心理学講座
【第2章】コミュニケーション好かれる方法
「自己開示をする」
その5.自己開示をする
自己開示をするということはどういうことかというと、
家族を紹介してください。
誰かに好かれたかった場合は
自分のの何かを紹介すればいいんです。
これは、インターネット上のキャラクタービジネスも
同じなんですが
フェイスブックやアメブロやブログなんかで、
自分の奥さんや子供の写真を公開している人がいますね。
私自身も、そうしてるんですけれど、
家族を紹介するということは
この人は、私のことを信頼してくれているから
家族を紹介してくれているんだと思うわけです。
例えば本当に、お母さんなんて紹介すると
そのお母さんを知ってるわけで、信頼してしまうわけです。
要は、人というのは、その人をより理解すればするほど、
嫌いになりにくくなるんです。
ようは、好きになるんじゃなくて、嫌いになりにくい
ということです。
例えば、自分の過去や未来、夢、家族、親のことですね。
自分自身を自己開示すればするほど
相手は、どんどんどんどん、嫌いになりずらくなり
好きになりやすくなります。
こういう傾向がありますので、もし、
相手と仲良くなりたい場合は、あなたのすべてを
包み隠さづに話してください。