
無料ブログでは具体的なキーワードで集客していきます。
ところで、具体的キーワードとは何でしょう?
具体的なキーワードとは、
個人名、商標名、会社名などの固有名詞です。
例えば教材を指す場合でも
「扇動マーケティング」というのは具体的な名前ですが
あの教材⇒あの商材⇒あの商品・・・
と呼び名を抽象化していくと
キーワードは抽象化されていきます。
また、別のコンテンツでも、
この辺りは詳しく説明しますが、
キーワードには、具体的キーワードがあり、
それを抽象化していく事が出来る。
という事を覚えておいて下さい。
再度言いますが、
この無料ブログでは、
具体的なキーワードで集客していきます。
それは、商品のレビューサイトを作るという事です。
次に具体的な方法です。
① 無料オファーからのアクセスを集める
無料オファーとは?
以下の様に
「無料オファー」
で検索すると、
無料オファーを紹介したブログが出てきます。
実際に覗いてみるとわかりますが、
大体、どのサイトでも似たような案件が出てきます。
まず、理解していただきたいのは、
なぜ無料オファーについて書くのか?
という事です。
これは多少ネットビジネスの世界を、
知らないと理解できないかもしれません。
ネットビジネスでは、
無料オファーという形での、
リスト集めが確立されています。
つまり販売者は、
高額塾などを売る為に、
無料オファーを投げかけてきます。
それをアフェリエイターが、
一件500円程度の報酬で、
集客するというわけです。
この為に新規案件が動くと、
一気に無料オファーを、
アフィリエイターが自分のリストに投げるわけです。
そこで私たちがやる事は、
まず無料オファーについて記事を書きます。
それによって、他人のリストを自分ものにしたり、
自分の世界観に引き込むのです。
※
とりあえず、最新の無料オファーに登録して、
どんなものなのか、体験してください。
その際は必ずフリーメールなど、
捨てアドでの登録を推奨します。
② 商材レビュー
これはそのまま、商材のレビュー記事です。
情報商材の他に、ツール、テンプレートなど、
稼ぐ系の商材のキーワードで記事を書き、
集客していきます。
これはインフォトップやインフォカートなどの商材や、
ランキングから売れているものを、リサーチしていきます。
インフォトップで、アフィリエイター登録は、済ませておいてください。
↓ ↓ ↓
まとめ
無料ブログでやる事は、
ネットビジネスに関わる、
具体的なキーワードで集客する事。
もちろん、無料オファーや情報商材以外でも、
ネットビジネスに関係する、
具体的なキーワードであればOKです。