スポンサーリンク




いったい何歳なの!?いつまでも美しい人がやっている顔のたるみケア
スポンサーリンク

Contents

スポンサーリンク




「顔たるみ対策」/女医が自分でしているたるみケアは?

素敵女医的衰えないための「顔たるみ対策」

加齢に伴い気になってくる顔のたるみ。
素敵女医の皆さんの対策、日々のケア方法について伺いました!

女医に人気のたるみケアは マシン、ボトックス、ヒアルロン酸

今回、顔のたるみ対策で目立ったのはクリニックでのケア。 80 %以上の人が施術の経験ありと答え、マシン、ボトックス、ヒアルロン酸が上位3つを占めていました。気になる箇所のトップは「あご・フェイスライン」で、次が「目まわり」という結果に。

「2004年にサーマクール認定医となって以来、 13 年間セルフで行っています。効果は約 10 カ月ですね。ボトックスは、額・目の横・眉間・口角上げ、そして肩コリ対策に同じく自分で。弱めに打っても3カ月ほど効果が続きます。さらに目の下のたるみ改善のため、レーザーをしています。また、若い頃はサリチル酸ピーリングをよくやりましたが、 40 歳以降は皮脂が少なくなったためやっていません」(川嶋千朗先生・麻布皮フ科クリニック)

Enquête for S-Joys
45歳以上の女性医師76人に アンケート! 

■顔のたるみが気になりますか?

ほぼ全員が気になると回答しました。たるみによる目まわりや顔の寂しさをカバーするために使ったアイテムは、アイライン、まつ毛エクステ、つけまつ毛、アイプチの順に

■顔たるみ対策でクリニックに 行ったことがある?

約80%(内21%は自分のクリニックで)がイエスでした。メニューはマシン、ボトックス、ヒアルロン酸、ピーリング、プラセンタなどの導入、スレッドリフトの順に人気が

■眼瞼下垂が気になる?

加齢などによってまぶたが下がり目を開けにくくなる眼瞼下垂。今回のアンケートではイエスとノーが同率に。素敵女医の2人に1人が症状を感じているという結果になりました

気になる箇所1位は、あご・フェイスライン。続いて目まわり、頰、マリオネットライン、口まわり。意外にも、首のたるみを気にしている人は1人しかいませんでした。

●What’s S-Joy? ●

S-Joyとは、素敵女医(SUTEKI JOI)からのネーミング。Over-45のOurAge世代で、若々しくイキイキと輝いている女性医師たちに、ずっと美しく健康で過ごす秘訣を伝授してもらうシリーズです。美容皮膚科、婦人科、歯科、形成外科など、幅広い科の先生方の専門知識を生かしたアドバイスや、ご本人が実践していることをお伝えします。

イラスト/かくたりかこ 取材・原文/上田恵子

外部リンク

更年期に急増する「足の悩み」③

06.28 20:40OurAge

生活習慣の蓄積によって「歪み」が起きることがOurAge世代の足のトラブルの原因に。
生活習慣を蓄積させないための方法を引き続き「足の悩み研究家」である大多和圭子さんにうかがいます。

賢いセルフケアでリセット&メンテナンスを

大多和さんのお客さまの中には、自己流のケアでかえってトラブルを悪化させている人も多いのだそう。

「例えば、外反母趾でも正しいマッサージやテーピングをすれば痛さも軽減できます。でも間違ったやり方は逆に危険。足を温めましょうと言うと靴下の重ねばきをして足を締めつけ、逆に冷やしてしまう人もいるんです。

また、痛い靴は履き続けないこと。足に合っていればパンプスを履くのも素敵なことですが、時にはメンテナンスだと思ってスニーカー(スポーツシューズ)を履くようにして。パンプスに押し込んでいた足も、正しいケアでリセットすれば、悪くならずに済みます。あきらめずに頑張りましょう」

トラブル予防の鉄則は足形と相性のいい靴選び

あなたの足の指はどれがいちばん長いですか? 自分のつま先の形に近いトゥを選ぶことが足のトラブルを防ぐ第一歩です。

週1、2回でもOK!10分間「足リセット」法

生活習慣が蓄積された足は、正しく"リセット"することが大事。できれば毎日、週に1、2回でもよいので、大多和さんおすすめのメソッドを続けてみて。

1 最初に必ず足を温めます。足湯で足首までしっかり温めるのが理想的。

2 くるぶしの周辺を囲むように軽く押してマッサージ。強くは押さないこと

3 足首を固定し、足指の間に手指を下から浅く入れ、左右にゆっくり回します。

4 椅子に座り、かかとを床につけ、土踏まずでCを書くように曲げ伸ばしします

5 4と同様にかかとをつけ、つま先を上げ下げ。アキレス腱をゆっくり伸縮させる気持ちで

6 つま先を筆のようにして空中に文字を書くと、さらに柔軟性アップ!

イラスト/かくたりかこ 構成・原文/蓮見則子

外部リンク

アスパラとキャベツの合わせ味噌のお味噌汁

06.28 20:40OurAge

杉田かおるさんの「免疫力レシピ」をご紹介しています。
今回は、新陳代謝を活発にし、老化防止にも効果のあるアスパラとキャベツのお味噌汁です。

杉田かおるさん

Kaoru Sugita

1964 年東京都生まれ。 7歳でテレビドラマ 『パパと呼ばないで』に出演。
天才子役として人気沸騰。その後も女優として映画、テレビ、舞台で活躍。
2009 年テレビ番組のダイエット企画がきっかけで、
オーガニックな食生活に目覚める。
近年は、自らの農業体験を活かした講演や執筆活動を。
著書に『杉田かおるの毒だしダイエット』(アスコム)、
『杉田かおるのオーガニックライフ』(武田ランダムハウスジャパン)、
『この私が変われた理由』(アスコム)など。

・・・・・・・・・・・・・・

新陳代謝を活発にするアスパラガスとキャベツで、老化防止

アスパラとキャベツの合わせ味噌のお味噌汁

【材料】2人分

キャベツ 1枚(50g)
アスパラガス 1本
だし汁 2カップ
合わせみそ 大さじ2

【作り方】

①キャベツは3㎝角、アスパラは3㎝幅に切ります。
②鍋にだし汁を入れて中火にかけ、キャベツとアスパラを入れ1~2分煮ます。
③みそを溶き入れ、ひと煮します。

■白澤抗加齢医学研究所・白澤卓二教授コメント

アスパラガスに含まれるアスパラギン酸は、新陳代謝を活発にし疲労を回復させる作用が。老化防止、がん抑制にも効果があります。穂先には毛細血管を丈夫にするルチンが豊富で、血圧を下げる働きがあります。

料理制作/小田真規子 撮影/奥谷 仁 スタイリング/銀川理恵子 編集・構成/遠藤励子

外部リンク

松本千登世/どうして不機嫌そうな顔、してるの?

06.28 10:37OurAge

美容エディター・松本千登世さんの人気連載「もう一度、大人磨き」です。

・・・・・・・・・・

休日だったその日、「私」は早めの夕食作りに追われていた。

あれを煮込んでいる間に、これを炒めて。あっ、そうだ、お皿やお箸も並べておかなくちゃ。頭の中で料理の段取りをしながら、まな板に向かっている、まさにそのときだった。

カウンター越しにふと、夫がひと言。

「ねえ、どうしてそんな不機嫌そうな顔、してるの?」。

えっ!? 怒ってもいないし、いらついてもいない、もちろん退屈でもない。むしろ、上機嫌だったんだけど。

思わず言い返してはみたものの、よくよく考えると合点が行った。

無意識の私の顔は、口角が下がり、ほうれい線も深く刻まれていたのだろう。下を向いていたから、なおさら。それがいかにも不機嫌そうに見えたってこと。

ああ、年をとるって、怖い。そう痛感させられた…。と、実はこれ、ある女性に聞いた話。

まったくもう、と言いながら明るく話す彼女につられ、私たちは大いに盛り上がった。そして、まわりにこの話を伝えたところ、私も私もと、出てくる、出てくる…。

「私は下り、向こうは上り、長いエスカレーターですれ違っていたらしくて、『すごく疲れてるみたいだったから、あえて見ないふりをした』と友人に言われたの。ああ、声をかけてくれればよかったのに、って」

「会社でパソコンに向かっていたときに後ろから声をかけられ、振り返ったら、はっと息をのんで『忙しそうですね、やっぱり後にします』と部下に言われて。ただメールを打っていただけで、全然、忙しくなかったんだけど、ね」

「遅刻しそうと、焦って乗り込んだエレベーター、大きな鏡に映った自分を見て『あれっ、どこのおばあさん?』。ショック!」

「同窓会で知らない間に撮られていた写真を見て、びっくり。私、本当に不機嫌そうなの!」などなど。

大人の女の多くが経験していたのだ。当然ながら、共通していたのは、その「瞬間」、決して不機嫌ではなかったってこと。自分ではそんなつもりなど、まるでなかったってこと…。

年齢を重ねるほどに顔も体も、おそらくそれが引き金となって、心までも下向きになる。上向きに支えていたはずの筋肉が衰え、緩み、しぼみ、たるみ、下がる。すると、表情も姿勢も、結果、雰囲気も、マイナスの感情を語り始める。これが「無意識の不機嫌顔」。

だから、今、改めて肝に銘じたいと思う。

化粧品はなしではいられない、美容医療も頼りになるだろう、でも、何より大切なのは、無意識を意識することだ、と。

「若さ」に代わるのは「意志」。若さを失ったら、いつでもどこでも、四六時中、上向きでありたいという意志を意識し、きちんと神経の回路に乗せて、表情や姿勢に反映させなくちゃ。

とはいえ、決して難しいことじゃない。つねに口角を上げているだけ、たったそれだけでいい。

上向きの意志を積み重ねるうちに、顔はやがて上向きを記憶する。こうなったらしめたもの。きっと「無意識の上機嫌顔」ができ上がっているはずだから。

ちなみに私は、冒頭のエピソードを聞いて以来、つねに口角を上げるよう意識している。電車の中で座っていても、スーパーで精算をしていても、いつもいつも。

すると…? たまたま取材したエステの施術の最中、エステティシャンから「頰の力を抜いてください」。肌を委ねながらも、無意識のうちに口角を上げていたのである。

思わず苦笑、でも同時に、意志が確実に効いているのを実感した。この調子この調子、そう自分を鼓舞する毎日。

写真/興村憲彦

外部リンク

オーガニックのバラから生まれた化粧水

06.26 20:40OurAge

旅ライター&京のおもてなしリーダー、小原誉子さんの人気連載です。

・・・・・・・・・・

茶色の瓶からスプレーで化粧水を顔に吹き付け、ゆっくり手で馴染ませてゆくと、顔全体が自然のやさしいバラの香りが包まれて、なんとも幸せな気分に…。

この化粧水は、オーガニック認証を得た国内のバラ園で育ったダマスクローズに水蒸気をあてて取り出したバラの水を主成分にしています。合成保存料無添加で、使用期間は、開封後2か月という化粧水です。古代から現代に到るまで、肌を守る化粧水として使用されるバラ水ですが、この化粧水は、水を一滴も加えていないもの。つまり自然のバラのパワーがそのまま活かされているのです。

この化粧水を作られたのは、京都宇治に工房をもつ「花千佳」を主宰する村田尚美さん。

京都で活躍する女性企業家のおひとりで、初めてお目にかかったのは、昨年のこと。

大学卒業後、東京で勤務し、出身地の京都、宇治に戻られ、2013年にオーガニックの化粧品メーカー「花千佳」を創業なさいました。40代後半の村田さんの肌は、シミやシワのないスベスベの滑らか肌。思わず見入ってしまうほど…。「以前は、すごい肌荒れで大変だったんですよ」という言葉が信じられない美しさです。

村田さんが化粧品を作りたいと思ったのは、ご自身の肌荒れから…。東京で仕事をしているとき、不規則な生活やストレスで肌荒れが悪化。以前からオーガニック食品に興味を抱き、有機食品の認証をするオーガニック検査員だった村田さん。肌荒れを経験し、食品だけでなく、化粧品の含有物にもその関心は広がっていきます。「そこで、本当に肌にいい天然素材だけで化粧品を作りたくなったんです」と。

村田さんが作る化粧品は、肌にやさしく、また肌のもつ本来の力を蘇らせる自然素材のパワーを活用した品々です。使用素材は、オーガニックにこだわり、自ら素材選びに、全国を歩き、納得のゆくものだけを厳選。そして手間と時間を惜しまず、自ら工房で製造したもの。

「花千佳」のスキンケア製品は、バラ水に京都産の蜂蜜、ユキノシタエキスなどを配合した「化粧水」(30ml 2,808円、100ml 6,804円)をはじめ、利島産の椿油をベースに、京都産の蜂蜜と名水などで作られた「洗顔石鹸」(60g4,752円)、椿油、オーガニックのマカデミアナッツ油とアルガン油に、オーガニックのローズやネロリなどの天然香料を配合した「美容オイル」(10ml 4,860円30ml 11,340円)、シアバター、椿油、蜜蝋などに天然香料をプラスした「保湿クリーム」(30g6,804円)、そして椿油、ココナッツ油、蜜蝋などからできた「リップクリーム」(1,944円)です。いずれも天然素材の心地よさを実感できる品々ばかり。

コールドプロセス製法で1か月以上熟成させる「洗顔石鹸」は、手で泡立てた乳液状の泡をマッサージするように伸ばし、洗顔します。肌の汚れを落とすだけでなく、潤いをもたらす石鹸で、洗い上がりの肌はしっとり、ツッパリ感もありません。

また「美容オイル」は、2,3滴を化粧水後の肌にのばします。「これだけでも肌には十分なんですよ」と村田さん。サラリとした使い心地ながら、しっかり肌の潤いを守ってくれます。こちらも芳しい花の香りがほのかに漂い、思わずうっとり。

「紫外線の気になる季節には、オーガニックのサンブロックの乳液などを使うだけ…」という村田さんの肌は、本当に40代後半とは思えないスベスベ肌。「若い頃の肌より健やかですよ~(笑)」と。京都女性起業家賞も受賞なさった村田さん。製造から販売まで、ほぼ一人で手掛ける多忙な日々を過ごされています。「お手入れ簡単ですから…」と。その笑顔には、手掛ける化粧品への自信が伺えます。

花千佳

京都府宇治市莵道荒槇32番地4
☎0774‐24‐1978
京都での取り扱い店:髙島屋、東急ハンズ

外部リンク

70代大物ハリウッド女優3人が余裕で語る、結婚、整形…

06.26 20:40OurAge

映画ジャーナリスト・中島由紀子さんの人気連載です。

・・・・・・・・・

“Book Club” / 読書会というおもしろい映画を見ました。

長年仕事に専念して来たキャリアウーマンの友達の輪。定期的に集まって、同じ本を読んだ感想を話し合います。

主人公の1人、ベテラン検事を演じてるキャンディス・バーゲンは「私が知ってるブック・クラブは友だちが集まってワインを飲んだり美味しいものを食べたりして、近況を話しあい噂話をし、その後時間が余ったら読後感想を交換しましょう、って感じ。ブック・クラブといっても、名前だけなの」と 笑ってました。

「でも私たち女性は、特に年を取ってからは女友だちがとても大切。女友だちとの絆が生活の基盤になってる感じがするの」とつけ足します。

ある日、この映画のブッククラブのメンバーは話題のエロチック小説 「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」 を課題にします。セックスの表現が露骨でまるでポルノ小説のよう、ちょっと買うのが恥ずかしい、というのがこの本の一般的な印象ですね。

ところがこの映画では読んだだけでは終わらず、このポルノチックな小説に刺激されて、優雅な元and 現キャリアウーマン4人が「私たちもどうかしら?」 ということになる話なのです。ちなみに登場するそれぞれの相手役は、自分の好みでキャストしたというラッキーなおまけつきです。

コメディですから、面白おかしくその経過を紹介していて笑えます。でも、ストーリーに迫力、深み、味わいを加えているのは、ストーリー展開でもポルノ小説でも素敵な中年男性俳優でもなく、ダイアン・キートン、ジェーン・フォンダ、キャンディス・バーゲンの三人三様の役作りと味付けです。そして彼女たちの裏話が、この映画をただのオバさんたちの“若返り大奮闘”の映画にしてないのです。

ジェーン、ダイアン、キャンディスとは過去に何回も会ってますが3人が共演したことはなかったので、共通の話題を通してのインタビューは初めてでした。3人共お互いの存在を知っていたそうですが、友人関係は全くなく、今回素晴らしい友達になれたと喜んでます。

3人はそれぞれ独特のキャリアを築いて来ました。長い時間をかけてはっきりと自分を持ち続け、妥協せず、いろいろな形でいろいろな戦いを乗り越えて生き残った3人です。人間の大きさが感じられ、その自信から生まれる落ち着きのオーラに包まれて、強烈だけれど平和な雰囲気に包まれてます。

“Book Club” の登場人物はみな、年を乗り越えた人生観をもって生きてます。 「今の70代は若く、新・50代40代とも言われてます。そう思いますか?」と聞かれて、ジェーン・フォンダ(1937年生まれ)は「ノー!!」とはっきり答え、「今がいちばん良いと思わずに生きていくのはつらいでしょうね。素敵な70代になってる人で、40代50代に戻りたいと思う人がいますか?私は40代も50代も今より幸せじゃなかったと言えるわ」と続けました。

ダイアン・キートン(1945年生まれ)は「人間て年と共に賢くなれると思うわ。だから40代の時より50代、50代の時より60代の方が賢い生き方ができて、ずっと楽な人生になってるはずよ」と言います。

キャンディス・バーゲン(1946年生まれ)は「自分に賞味期限をつけるのは間違いだと思うわ。常に心をオープンにして生きると、楽しいこと、新しいことがたくさん見つかるわ。人生の賞味期限はダメよ」と答えてました。

そしてルックス。みな、とっても綺麗です。

キャンディスは「ある時、もう装うのはやめようと思ったの。ありのままがいちばんだって思ったの。“身だしなみ程度、お手入れとしての整形”っていう感じね。ルックスはいちばん大切なものじゃないと本当に思っているのよ。でもおしゃれでメンテナンスが行き届いている友だちに会ってるとき、彼女たちのオバアちゃまと思われてないかしら、と心配になることが全くないとは言えないの」とにこやかです。

ダイアン・キートンは整形をしないハリウッドでは超珍しい女優さん。髪はグレー、顔にはそれなりのシワがそのまま残されてます。「私は整形は絶対にイヤね」と言います。「やり始めるとこれでもかこれでもかとやってしまう誘惑に負けた人をたくさん知ってるわ。それに整形は、人に若さはくれないの。シワのない50代、口元がすっきりしてる60代、笑っても目元にシワが出ない70代になってるだけなのよ」と笑ってます。

ジェーンは「良いドクターに巡り会うのが秘訣!何はともあれ、最高の整形外科医とお友だちになるのが一番なのよ」とあっけらかんとしてます。

ジェーンは結婚3回、離婚3回。「私はいつも男に合わせて自分をリシェープ(作りなおす)してたのが間違いだったわ」と言います。

キャンディスは結婚2回。1回は夫(フランス人のルイ・マル監督)に先立たれて未亡人に。2回目の結婚は18年後の今も幸せに続いてるそうです。

ダイアンは1回も結婚してません。「私と結婚してくれる人が居なかったのよ」と笑います。「1回もしてないって珍しくない?」とも言います。養子が二人、もう18歳(女)と15歳(男)です。4年くらい一緒に暮らした一番最初のボーイフレンド、ウディ・アレン監督とは今でもベスト・フレンドだそうです。

「彼はよく我慢してくれたと思うの。私は自分勝手で自信がない、傷つきやすい女だったから一緒に居るのは大変だったはずよ」と懐かしそうです。

大好きだったアル・パチーノとは関係が終わった段階で話もしなくなったそうです。「彼には夢中だったわ。でもアルは短期間の関係しか望んでなかったのよ」とちょっと寂しそう。「いつも私から接近するのよ。どうしたら私に振り向いてくれるかしら、とあの手この手で気になる男の気を引くのが若い頃の私だったの」とすっきりしてます。

すべてを乗り越えて平和を掴んだ3大女優。ゴージャスな裏話はつきません。

外部リンク

南オーストラリア州カンガルー島の旅(後編)

06.26 20:40OurAge

こんにちは。フリーランス・ライターの小野アムスデン道子です。

南オーストラリア州の州都アデレードから飛ぶこと約30分のカンガルー島で出会うのはカンガルーだけではありません。オーストラリア・アシカの生態に驚いた旅の前編に続いて、あちこちで出会う動物たちや絶景と自然から元気をもらったカンガルー島の旅・後編をお届けします。

カンガルー島2日目は、まず島の西端にある「フリンダーズチェイス国立公園」へ。昨夜のディナーからの帰り道、ワラビーが道路を横切って行きましたが、本当に野生動物があちこちにいます。まずは、ニュージーランド・オットセイが群れをなす南端のアドミラル・アーチへ。途中、ミストがかかった幻想的な南海岸の眺めが広がります。この海は南極に面した冷たい海なのです。

遊歩道を歩いていくと、波を避けて岩肌にいるニュージーランド・オットセイを見ることができます。

遊歩道の先端には、自然が造った岩のアドミラルズアーチあって、その向こうには荒波の海がのぞきます。海水との温度差のせいでしょうか、風よけのパーカーが必携の強風が年の7割は吹くそう。

「フリンダーズチェイス国立公園」でのもう一つの見どころが、アドミラルズアーチから少し東にいったところに突如あらわれる奇岩の数々リマーカブル・ロックス。地下のマグマが地表を盛り上げ、風化が始まったのは2億年前!そんな時間が造り上げた自然の芸術は、もう見事過ぎます。

海に近づき過ぎないようにという警告のサインボードが立つ岩の向こうは、波に洗われる断崖です。

さらに海沿いに東へ。カンガルー島の南海岸の水は驚くほど澄んでいました。しばし見とれるビボンヌ・ベイ桟橋を過ぎて、道は内陸へ入っていきます。

1日目に行ったシール・ベイの近くにある「ラプター・ドメイン」へ。猛禽類の世界とでも訳せばいいのでしょうか。ここでは、フクロウやワシなどの猛禽類のショーや毒虫・毒蛇ショー、爬虫類ショーなどを見せてくれます。しかし、この1時間の猛禽類ショーがただならぬ迫力!最初はかわいくフクロウを膝に乗せたりしてくれるのですが…。

どんどん出て来る鳥が大物になり…。ワシなどは、インストラクターの手から何やら肉をもらってムシャムシャ。そんな4.2kgもあるワシを腕に乗せることも出来ますが、ちょっとコワいかも。かわいい笑い声のように鳴くワライカワセミあたりがちょうどよい感じ。

夕方ぐらいから活発に活動するようになるカンガルーやワラビー。そろそろ彼らに会ってもよい頃だということで、北部にある「ラタミ保護公園」へ。太い幹からトゲのように葉が広がるグラスツリーが生えています。この木は、乾燥したオーストラリアで起こる山火事にも強いのだとか。この密林によってワラビーがワシから護られて生息しています。ガイドさんの指差す先に目を凝らすと、ワラビーがこちらをじっと見ていました。

ここから少し西のストークス・ベイに下って行く道は、カンガルートレイルと言われるほどで、多くのカンガルーに出会えます。野生のカンガルーなので遠目に見るだけですが、カンガルーの頭に白黒のハクセキレイがちょこんと止まっていたりして、かわいい。

カンガルー島での3日目。この日の夕方の飛行機でアデレードに戻るのですが、それまではノンストップのアドベンチャー。午前中は南部にある「ケリー・ヒル保護公園」に行って、1時間の洞窟探検。150年ほど前に発見された鍾乳洞は、迫力のある石柱や光に浮かび上がる水晶などとても幻想的。

地上に戻って、近くの元農場でランチ。グラスツリーやユーカリなどが生えた野原でとても素敵なテーブル・セッティングをしてもらい、さすがアウトドア天国のカンガルー島と感激。何といっても原っぱではハリモグラが顔を隠していたりするんですから!

残りの午後、これでもう終わりかと思っていたら「いやいや、まだ冒険足りないでしょう。コアラも見ていないでしょう?」ということで、あの美しいビーチに驚いたビボンヌ・ベイにある「カンガルー・アイランド・アウトドア・アクション」に行くことに。

何をするかというと4輪バギーで疾走し、砂丘でサンドボーディングをするという。もうどんだけ遊べるんだこの島は!と驚きながら、まずはヘルメットなど装着して4輪バギーにまたがる。いちばん短いツアーで1時間半。

敷地500エーカーもあるなかで、初心者コースで軽く練習した後は、インストラクターについてツアーリング。デコボコ路もあって結構な迫力です。付いて行くのに必死で、力んで筋肉痛。乗馬以上に下半身に力がかかったような。

そして、砂原で大きなトカゲ、ユーカリの森でついにコアラに遭遇!

コアラは親子で「何この人たち?!」とシャッター音に目を丸くしていた子コアラが、意外なすばやさで「おかーさん、コワい〜」とばかりに母コアラに抱きつきにいっていたのが、本当にかわいかった(びっくりさせてごめんね)。

2泊3日とは思えぬ充実ぶり。アシカ、オットセイ、ワラビー、カンガルー、トカゲ、コアラそして鳥といった動物たちとの出会い。そんな環境を生かしながらの贅沢なステイやダイニング。カンガルー島には、元気をくれるアウトドアがいっぱいでした。

取材協力/
オーストラリア政府観光局
南オーストラリア州政府観光局 
カンガルーアイランド観光局

外部リンク

小松菜とトマトの赤だしのお味噌汁

06.26 20:40OurAge

杉田かおるさんの「免疫力レシピ」をご紹介。
今回は、発酵食品のひとつかつお節でだしをとった、小松菜とトマトの赤だしお味噌汁です。

杉田かおるさん

Kaoru Sugita

1964 年東京都生まれ。 7歳でテレビドラマ 『パパと呼ばないで』に出演。
天才子役として人気沸騰。その後も女優として映画、テレビ、舞台で活躍。
2009 年テレビ番組のダイエット企画がきっかけで、
オーガニックな食生活に目覚める。
近年は、自らの農業体験を活かした講演や執筆活動を。
著書に『杉田かおるの毒だしダイエット』(アスコム)、
『杉田かおるのオーガニックライフ』(武田ランダムハウスジャパン)、
『この私が変われた理由』(アスコム)など。

・・・・・・・・・・・・

小松菜とトマトが赤みそと好相性。かつお節のイノシン酸で若返りを!

小松菜とトマトの赤だしのお味噌汁

【材料】2人分

小松菜 50g
トマト ½個
だし汁(かつおだし) 2カップ
赤みそ 大さじ2

【作り方】
①小松菜は長さ3㎝に切り、トマトは乱切りにします。
②鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら小松菜を入れ1~2分煮ます。
③トマトを加え、みそを溶き入れてひと煮します。

■白澤抗加齢医学研究所・白澤卓二教授コメント

だしをとる際に使うかつお節も発酵食品のひとつです。豊富なイノシン酸は、体中の細胞を活性化させ、若返りをもたらす食材。ペプチドも豊富に含まれ、乳酸を分解し疲労回復を促進します。

料理制作/小田真規子 撮影/奥谷 仁 スタイリング/銀川理恵子 編集・構成/遠藤励子

外部リンク

肌当たりが心地よくて機能的なUCHINOのタオル!

06.26 20:40OurAge

美容エディター・中込久理さんの人気連載です。

・・・・・・・・・

毎日肌に使うタオルはスキンケアのひとつ。世界でもトップクラスの研究・開発をしているUCHINOのタオルは感触が気持ちいい上に、種類が豊富でそれぞれの機能性がとても優れています。

私は幼児の頃からタオルの感触が大好きで、今でもフワフワのタオルに触れると幸せな気持ちになるんです! 

今回は夏に活躍するUCHINOの至福のタオルとタオル生地を使ったお気に入りアイテムを紹介します。

まず、最新の注目タオルがこちら「匠の極み®」。通常のタオルの1/5の極細綿糸で作られているため、感触がふんわり柔らか。肌に触れると瞬時に水分を吸収してくれます。

柔らかいタオルはヘタれやすい印象ですが、こちらは毛羽立ちも少なくパイルが抜けにくい作りで優れた耐久性。

さらに、このタオルは有害物質に関する安全性規格エコテックス® スタンダード100の最も厳しい基準「クラスⅠ」の認証を取得済み。赤ちゃんにも安心して使えるので、さまざまな年代の方へのギフトにもピッタリですね。

●匠の極み® フェイスタオル ¥2,500・スモールバスタオル ¥4,500・バスタオル ¥8,000

こちらは私の一番のお気に入り、「奇跡のタオル® スーパーマシュマロ®」。フワフワの柔らかい感触が気持ちよくて、すごく軽いんです! どのくらい軽いかって、写真上の計りに乗っている2つのタオルは同じ重さなのに、手前の「奇跡のタオル® スーパーマシュマロ®」はボリューム感が倍くらい。

吸水性と通気性に優れていて乾きやすいのも、私のような室内干し派には嬉しい特長です。

「匠の極み®」と同様、エコテックス® スタンダード100の「クラスⅠ」認証取得のほか、日本アトピー協会の推薦品。カラーバリエーションも9色と豊富なので、お好みの色がきっと見つかります!

●奇跡のタオル® スーパーマシュマロ® ゲストタオル¥1,000・フェイスタオル¥2,000・スモールバスタオル¥3,500・バスタオル¥6,000

シャンプー後の髪にオススメのタオルが「とってもよく吸う ごくふわ」。長い繊維だけを引き揃えた特別な綿糸で作られていて、たっぷりの水分を素早く吸い取ってくれます。海やプールなど夏のレジャーにもピッタリですね! 

こちらのシリーズは同じ素材を使ったヘアキャップやストレッチヘアータオルもあるので、気になる方は公式オンラインショップをチェックしてみてください。

●とってもよく吸う ごくふわ ゲストタオル ¥700・フェイスタオル ¥1,400・スモールバスタオル ¥2,500・バスタオル¥3,600

数豊富に揃うUCHINOの生地の中でも人気の高い「マシュマロガーゼ®」。肌触りが柔らかく、吸湿性、吸水性、通気性、保温性に優れているのが特長です。この素材で作られたパジャマなら気持ちよく眠れること間違いナシですね! 

「マシュマロガーゼ®」は日本アトピー協会の推薦品なので、肌が敏感になりがちなOurAge世代にもオススメ。上質なパジャマで寝るのって、大人の楽しみのひとつだと思います。

●マシュマロガーゼ® ギンガムチェック レディスパジャマ(サイズ:S・M・L)¥18,000

UCHINOが展開しているのはタオルやパジャマ、バスローブなどだけではないんです。

最近どんどん増えているのがウェア。おしゃれなデザインが揃っているので、部屋着にはもちろん、外出にも着られます。

例えば写真のシャツワンピースはソフトなガーゼ生地で作られているので素肌に着ると気持ちがよく、ちょっと寒い日にはフワリと羽織ってと利便性も満点。汚れたら洗濯機で洗えて、すぐ乾くのも夏には嬉しいですね!

●マシュマロガーゼ® シャンブレー シャツワンピース(サイズ:M・L)¥14,000

こちらは私が春先からヘビロテしているマシュマロガーゼ®のマフラーです。肌当たりが気持ちよくて、洗えるのでとても便利。ちょっと肌寒い日の首元に、ジャケットやコートの襟汚れ防止に、襟元のチクチク防止にと大活躍しています。

UCHINO広報の方によると、冬は寝る時の首元に使うと温かいのだそう。私も次の冬が来たら試してみようと思います。

●リバーシブル マシュマロガーゼマフラー(全9色)¥3,500

マシュマロガーゼ®のマフラーは首に巻くとこんな感じです! リバーシブルなので服の色に合わせて表に出す色を変えられるし、2色の組み合わせがオシャレ。今年はイエローがトレンドカラーのひとつということもあって登場頻度が高いのですが、他の色も欲しいなと思っています。お値段もお手頃なので買いやすいですよね~。

私が夏になるたびに愛用しているスリッパがコレ! 足裏が当たる部分に少しクッション性があり、底材が柔らかいので履き心地がとてもいいです。キレイな色で気分も上がるし、洗えるのでいつも清潔をキープ。MサイズとLサイズをセットでご夫婦へのプレゼントにしても喜ばれそうですね。

●カラーサンダルスリッパ(サイズ:M 23~25㎝・L 25~27㎝ 全12色)¥1,500

外部リンク

齋藤薫さん /筋肉と心の力学ー意識だけのリフトアップー

06.26 20:40OurAge

道具も手間も時間もいらない、意識だけのリフトアップ。

筋肉と心の力学

文/齋藤 薫

齋藤 薫さん

Kaoru Saito
女性誌に多くの連載エッセイを持ち、美容記事も数々企画。化粧品の開発やアドバイザーも務め、NPO法人日本ホリスティックビューティ協会理事としても活躍。著書も、『されど〝男〞は愛おしい』(講談社)、『〝一生美人〞力 人生の質が高まる108の気づき』(朝日新聞出版)など多数

リフトアップは、化粧品や美容医療だけのものではない。むしろ日常的に"何をするか何をしないか"といったことが、同年代における"たるみの差"を生むのだと思う。

例えば、わずか三日間鏡を見ないで過ごすと、それだけで顔が少したるむという。裏を返せば、鏡をただ見ることで、こうありたいという想いがナチュラルなリフトアップ効果となって、顔を引き締めている証。見るだけの視覚美容って本当にあるのだ。それも心と筋肉の相乗作用。心が上向きの筋肉を作ってくれるということ。その積み重ねが、美容医療のいらない顔を作っても不思議ではない。

スキンケアではリフトケアがいちばん難しいとされるだけに、日々の小さな心がけだけで上がるなんて感動。天から吊り上げられているつもり、こめかみに力、口角を上げるだけ、そして鏡を見るだけ…。道具も時間も、努力もいらない、一瞬の意識だけでリフ
トアップ可能だなんて、これこそが幸せの美容といえるのではないだろうか。

1:頭の先から天に引っ張られているつもりになる

脚を痛めた人のリハビリに「頭のてっぺんから天に吊り上げられているつもりで歩く」というのがある。やってみると不思議、脚が痛くないばかりか、スイスイ美しく歩けてしまう。全身が上向きになるから体が信じられないほど軽くなる。背筋もピンとし、顔立ちまで上に引き上げられる。"つもり"は大事。錯覚ではなく、本当のリフトアップにつながるのだから。

2:"上向きの矢印"を、顔の中に毎日最低8個描く

まずアイライナーで目尻の跳ね上げ。アイブロウで眉山を作る。頰骨からこめかみに向けてハイライトを入れる。肌色のペンシルで口角から1㎝、頰に向けて上向きのラインを描いてぼかす。これだけでも、顔の中に目に見えない"上向きの矢印"が4×2個、毎日のメイクで、たるみはみごとに補整できると知っておく。

3:写真を撮られるときのように、こめかみに力を入れて

あなたもきっと写真を撮られるとき、顔の姿勢を正すように無意識のうちにこめかみに力を入れているはず。実はこれが、筋肉のナチュラルなリフトアップとなって、知らず知らず顔立ちのたるみを消している。普段から、いわゆる"自撮り顔"でいることは、人生レベルのリフトアップとなるはず。

4:お風呂の中では顔を、ベッドの上では体幹を

「パオ」のような顔のトレーニング機器も生まれて、顔の筋肉を鍛えるリフトアップがしだいに常識となりつつある。でも顔の体操ばかりは人に見せたくない。だから入浴中。お湯につかるいちばん暇な時間をコレに充てるときっと続く。そして体幹は寝る前か起きがけに、ベッドの上で、と決めると続くはず。腕立て伏せの要領で肘から下をベッドに固定して3分間。体幹を鍛えると、顔も含めた全身が上向きに引き締まるのも、体の不思議。

5:イライラするとき、落ち込んだときこそ、口角を上げる

毎日不機嫌だと、上向きの筋肉が作られないからたるみやすくなり、真顔が笑顔の人は、不思議なくらいたるまない。体と同じ、動かさなければ衰えていき、笑わないともっと笑えなくなる。筋肉にそんな悪循環を作らないため、どんなときも口角を上げる心がけを。すると心の向きも変わり、イライラも収まり、落ち込みもやわらぐのだ。それどころか、口角を上げるだけで、ナチュラルキラー細胞が免疫力を高めてくれる。笑顔を生むより先に、口角を上げて気持ちを変えるリフトケアを。

6:"少しだけ太り、少しだけ痩せる"をあえて繰り返そう

たるまないためには太らないこと。でも、皮膚をたるませないためには痩せすぎないこと。肌も肉もたるませないためには、そのバランスが大切。だから、1.5㎏までの増減で少し太る、少し痩せる、を繰り返す。幸い、人は少し痩せれば引き締まって見え、少しだけふっくらしたときもピンとして見え、どちらも若返って見えるのだ。それを繰り返すことが、ひとつのアンチエイジングと覚えていて。

7:毎日、誰かに何かを褒められる自分を作って出かける

何かを褒められると、それだけで気持ちが上がり、すると知らないうちに表情まで、肌まで上向きになっている。これは疑いようのない事実。少々他力本願ながら、意外なほど効果的なリフトアップ。毎日、どこかを褒められそうな自分を作って出かける心がけを。そうした気持ちのハリもまた効果的。褒められればもっと褒められようとするのが女心。褒められリフトアップは、まさにいいことずくめなのである。

 

 

 
高濃度プラセンタドリンク
Source: 美容法ネイバーまとめ




おすすめの記事