スポンサーリンク




【衝撃】なぜかよく眠れない人の「夕方以降」の習慣、コレだったwwww
スポンサーリンク
no title

1: 名無しダイエット 2024/01/30(火) 08:18:20.80 ID:iWOcj3ni
◼なぜかよく眠れない人の「夕方以降」の習慣 脳内科医が警告する不眠の原因

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240128-00010000-cookpadn-000-1-view.jpg?exp=10800
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは

あなたは毎日、何時間くらい寝られていますか?研究結果によると、睡眠時間が短い人は脳内にアミロイドβなどの老廃物が溜まりやすく、その結果、老化しやすいだけでなく、脳の認知機能低下にも関係すると考えられています。健康に長生きするためには、良い睡眠は必須。そこで今回は、1万人以上の脳を診てきた脳内科医・加藤俊徳氏の著書『中高年が朝までぐっすり眠れる方法』(アチーブメント出版)から、不眠を改善する食習慣のヒントを少しだけお届けします。

 ◇  ◇  ◇

眠れるようになる食習慣その1:夕方以降はカフェインはとらない
カフェインには覚醒効果があります。カフェインというとコーヒーのイメージがありますが、紅茶や日本茶、コーラ飲料、チョコレートなどにも含まれています。特にエナジードリンクには多くのカフェインが含まれています。

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240128-00010000-cookpadn-001-1-view.jpg?exp=10800

食習慣その1

カフェインは、それ自体が悪いものではありません。エナジードリンクでは、カフェインの目覚まし効果や疲労回復効果を活用しています。鎮痛効果や脂肪燃焼効果もあります。問題なのは摂取量と中毒性です。脳を興奮させる作用があるため、多量に飲むと脳、こころ、体に大きな影響を与えます。

では、どのくらい飲んで良いのか。どれだけ飲むと中毒になるのかは人それぞれ異なります。アルコールと同様に、カフェインに対する感受性には大きな個人差があるので、ここまでなら大丈夫ということができないのです。ただし、睡眠という観点から見ると、誰しも夕方5時~6時以降にはとらないほうがいいといえます。少なくても就寝2時間前からは一切とらないこと。

私は自分の睡眠に問題があると気づいてから、夜間のコーヒーをやめようと決めました。夜間コーヒーなしの生活は考えられないほど好きでしたが、睡眠の質を下げ、寝不足で頭が働かず、気分も悪くなり、さらには認知症やがん、心臓病のリスクを高めてまで飲み続けるものではないと悟ったからです。

かわりにカフェインのないルイボスティーなどのお茶を愛飲しています。いろいろな種類を集めて、気分に合わせて飲むのを楽しんでいます。やめる前はコーヒーがないとさみしいかなと思いました。しかし、良い睡眠をしっかりとれたときの気分の爽快感や、やるべきことがどんどん片づけられていく達成感、意思決定や判断もストレスなくできることを知り、コーヒーが恋しくなることはまったくありません。

今はカフェインレスのコーヒーもおいしくなったと聞きます。少なくても夕方以降はカフェインをとらないで過ごす。それだけでも行動変容のひとつになりますし、睡眠の質が上がるはずです。

つづく

1/28(日) 20:00 cookpad news 全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d8501e16a9e7db9024543114c79b186728182c4


続きを読む
Source: ダイエット速報




おすすめの記事